PR
Uber Eats 攻略

デリバリースタッフが配達するのに効率的な穴場エリア・攻略スポット

この記事は、出前・宅配・デリバリーの仕事に興味がある人を読者として想定しています。

Uber Eats(ウーバーイーツ) 配達パートナーとして活躍されているTOMOさんに「配達するのに効率的な穴場エリア・攻略スポット」を取材しましたので、ご紹介します。

Uber Eats で副業(配達の仕事)をしたい場合の登録方法はコチラ

稼げる場所(エリア)・攻略スポット

<span class="fz-16px">ライター</span>
ライター

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達で、効率的に稼げたエリアや、穴場のスポットはありますか?

<span class="fz-16px">TOMOさん</span>
TOMOさん

はい。あります。

私がバイクで配達していて、特に効果的・効率良く稼げると感じた穴場エリアは「大学周り」です。

※配達する周辺に大学がない方、ごめんなさい。

※報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なると思います。

あくまでも、私の実体験ですが。

<span class="fz-16px">ライター</span>
ライター

え?意外なエリアですね。

なぜ「大学周辺」が良いのですか?

<span class="fz-16px">TOMOさん</span>
TOMOさん

学生さんって、お金を持っていない(コスパ重視の)イメージや、自分で食べ物を調達する(フードデリバリーを使わない)イメージを持たれている方が多いと思いますが、そのイメージとは全く異なりますよ。

<span class="fz-16px">TOMOさん</span>
TOMOさん

たとえ配達料込みの料金であっても、買い物(食事の調達)に行く手間が省けるのであれば、学生でもフードデリバリーにお金を使うみたいです。

また、20代前後の若者ということもあって、スマホを使いこなすことに長けているため、フードデリバリーサービスを使うことに、積極的な学生は多いみたいです。

その学生たちが住むアパートが、大学周辺エリアには密集しているので、配達には適したエリアだと私は考えています。

<span class="fz-16px">TOMOさん</span>
TOMOさん

さらに補足をすると、大学の周りにはマクドナルドが必ず近くにあるんですよね。

知ってますか?マクドナルドって出店する際に、周辺エリアを徹底的にマーケティングすることを。

売り上げが見込めるエリアかどうかを徹底的に研究して、マックはお店を出しているんです。

つまり、大学周りには「需要(注文)があるよ」って言ってくれてるようなものなんです。

<span class="fz-16px">ライター</span>
ライター

なるほど詳しく説明頂きまして、ありがとうございます。

大学周辺」に配達の機会が多いことが分かりました。

話を伺っていて一つ思ったのですが「マクドナルド周辺」を狙うってのもアリでしょうか?徹底的にマーケティングを行って出店したマクドナルドの周辺なら、配達のチャンスも増えそうだと思ったのですが。

しかも、その場合「周辺に大学」のないエリアの方にも、穴場エリアとしてオススメできそうですし。

<span class="fz-16px">TOMOさん</span>
TOMOさん

あ、それ良いですね。「マクドナルド周辺」に狙いを絞るって発想も良いと思います。

マクドナルドの食事を注文するお客さん、結構居ますし。

補足するとすれば、マクドナルドの店舗には「住宅密集地型」と「郊外型」があると思うのですが、住宅密集地型(都市型)のマクドナルドを私はオススメしたいですね。

なぜなら、そちらの方が、マクドナルド以外の飲食店も近くにあって、注文を受けやすいからです。

一方で、郊外型マクドナルドの場合、周辺に飲食店が少なくてマクドナルドの注文しか受けれないということが起こるかもしれません。

<span class="fz-16px">ライター</span>
ライター

なるほど、詳しく解説頂きまして、ありがとうございます。

分かりました。

大学周辺」「住宅密集地(都市型)のマクドナルド店舗周辺」を狙っていたら、配達の機会が増えそうですね。

<span class="fz-16px">TOMOさん</span>
TOMOさん

報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なると思います。念のため。

<span class="fz-16px">ライター</span>
ライター

分かりました。ありがとうございました。

今回は、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに「稼げる穴場エリア」を取材しました。

配達パートナーとして稼ぎたい方は下記をお読み下さい。

Uber Eats で副業(配達の仕事)をしたい場合の登録方法はコチラ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人
岩下隼人

福岡県出身。2022年に『ロイヤル合同会社』を設立し、新しいことに挑戦している人や、頑張っている会社を応援中。ときどき取材記者(ライター)。

岩下隼人をフォローする
記事内容が良かったら、共有・拡散をお願いします
ROYAL
タイトルとURLをコピーしました