日本株の銘柄情報

東洋精糖 (2107)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2107 東洋精糖 とうようせいとう [ 食料品 ]
【URL】https://www.toyosugar.co.jp/
【決算】3月
【設立】1949.11
【上場】1953.3
【特色】丸紅系。製糖業界中堅。業務用主体。塩水港精糖、フジ日本精糖と共同生産。機能素材を強化

東洋精糖株式会社(とうようせいとう、英: Toyo Sugar Refining Co., Ltd.)は、日本の製糖会社。

会社概要

『みつ花印』ブランドで砂糖の販売を行っているほか、機能性食品・化粧品の素材を製造販売している。2018年3月期の売上構成は砂糖事業91.8%、機能素材事業8.2%となっている。

丸紅系列であるが、三菱商事系列の塩水港精糖と双日系列のフジ日本精糖と、系列を超え共同で太平洋製糖を設立し製造業務の委託をおこなっている。

古くからの東京証券取引所1部上場会社であるが、1950年代には横井英樹からの買占攻勢を受けたり、1983年3月中間期末で38億円の債務超過にまで経営が悪化し上場廃止になる懸念が生じた。そこで、1983年10月には塩水港精糖と共同で太平洋製糖を設立し、生産を委託することによって経営の改善を図った。

また、子会社を通じて不動産業にも進出していたが業績不振となり2000年3月期では27億円の最終赤字となり、丸紅からの第三者割当増資を受けるなど財務について救済を受けたことがある。

1974年から長野県で経営していた「白樺湖ビューホテル」も経営が悪化、2006年3月に運営子会社を解散した。同ホテルは株式会社クリアックス/スタディー(東京・池袋)に売却され、現在は格安ホテルチェーンである「伊東園ホテルグループ」のひとつとなっている。

外国株の銘柄情報が無料で閲覧できるブログのご紹介
「ハトマメブログ」では、米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株が無料で閲覧できます。
スポンサーリンク
記事内容が良かったら、共有・拡散をお願いします
ROYAL
タイトルとURLをコピーしました