日本株の銘柄情報

鉄建建設 (1815)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1815 鉄建建設 てっけんけんせつ [ 建設業 ]
【URL】https://www.tekken.co.jp/
【決算】3月
【設立】1944.2
【上場】1961.10
【特色】鉄道工事に強い、JR東系のゼネコン。受注はJR、官公庁、民間がバランス。東南アジアを開拓

鉄建建設株式会社(てっけんけんせつ)は、東京都に本社を置くゼネコン(総合建設業)である。

会社概要

創業時の経緯から鉄道建設に強みを持ち、軌道下に横断構造物を敷設する工法の一つである、本設利用PC工事桁工法を開発している。他に道路・マンション建設を得意分野としている。東京証券取引所プライム市場に上場している。

前身である鉄道建設興業の時代から、鉄道関係の工事を得意としており、現在も民間土木工事が全売り上げの3割程度を占めている。特に関わりの深い東日本旅客鉄道(JR東日本)は、長期にわたり筆頭株主であったが、一時モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー・インターナショナルが発行株式の15%弱を保有し筆頭株主となった。 しかし、リーマンショックに伴う同社の売却により2012年現在はJR東日本が筆頭株主である。

なお、「鉄建公団」の名称で知られた旧・日本鉄道建設公団(現在の鉄道建設・運輸施設整備支援機構)との資本的な関係は一切無い。

主な施工実績

  • 東京駅丸の内駅舎保存・復元
  • 仙台駅ステーションルネッサンス(駅改良及びエスパル仙台東館・ホテルメトロポリタン仙台イースト新築他)
  • 博多駅
  • 旧京都駅
  • 鹿児島中央駅ビル
  • 日光駅
  • 宮崎空港駅
  • 青函トンネル
  • 東京湾アクアライン
  • レインボーブリッジ
  • 飛驒トンネル
  • 赤石ダム(静岡県静岡市)
  • 東京国際フォーラム
  • 東京大学国際産学共同研究センター(東京都目黒区)
  • 松山大学厚生会館
  • 神戸大学医学部校舎
  • 江戸東京博物館(東京都墨田区)
  • 米軍キャンプシュワブ隊舎(沖縄県名護市)
  • ハノイ~ホーチミン間国鉄橋梁安全性向上工事(ベトナム)
  • 萬大発電所(台湾)
外国株の銘柄情報が無料で閲覧できるブログのご紹介
「ハトマメブログ」では、米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株が無料で閲覧できます。
スポンサーリンク
記事内容が良かったら、共有・拡散をお願いします
ROYAL
タイトルとURLをコピーしました