3040 (株)ソリトンシステムズ そりとんしすてむず [ 情報・通信業 ]
【URL】https://www.soliton.co.jp/
【決算】12月
【設立】1979.3
【上場】2007.3
【特色】セキュリティ対策ソフトとシステム構築が柱。映像伝送や人感センサーなど育成。技術力定評
株式会社ソリトンシステムズは、東京都新宿区に本社を置く、ITセキュリティ製品、リアルタイム映像送信、及び組み込みシステムなどを開発、販売している独立系メーカーである。
会社概要
株式会社ソリトンシステムズは、創業者・鎌田信夫(現社長)が大学院(東京工業大、応用物理・博士課程)修了後、1973年にインテル社に在籍、アメリカ本社での経験を経て、70 年代のシリコンバレーのダイナミックさを体験。
アメリカの良さと日本の良さを併せ持つ新しい会社を創りたいと、その関連業務や応用研究活動で知り合ったジャーナリスト、大学教授、メーカーの研究員など、11人の博士を含む37人の出資により、1979年設立された。
起業してからの3年間は、マイクロプロセッサの応用技術やシステム開発のコンサルティング、技術者向けトレーニングなどを手がけ、黎明期より、LSIを含む組込みシステムの開発とローカルエリアネットワーク (LAN) に着目、各種デバイスドライバ、ネットワーク管理ソフト、ISDN基板などを開発。同時に大規模ネットワークの構築にも、数多く取り組んできた。
近年は、認証を中心としたITセキュリティ関連製品の開発とそれをベースにしたサービスの提供や、携帯電話回線を利用したハイビジョン画質のリアルタイム映像伝送システム、アナログ・デジタルの混合回路のデバイスや組込みシステムの開発にも取り組んでいる。技術力には定評がある。
製造工場を持たない新しいタイプの開発型企業として、外国企業との業務提携も多く、その活動は国際的で、米国シリコンバレーに拠点を持つのもそのため。