4464 (株)ソフト99コーポレーション そふときゅうきゅうこーぽれーしょん [ 化学 ]
【URL】https://www.soft99.co.jp/
【決算】3月
【設立】1954.10
【上場】2001.6
【特色】カーワックス、補修剤等カー用品大手。ブランド名『ソフト99』。半導体関連を第2の柱に育成
株式会社ソフト99コーポレーション(英: SOFT99corporation)は、大阪府大阪市中央区谷町に本社を置く自動車・家庭用・産業用ケミカル用品の製造販売を行う大手メーカーである。
会社概要
創業者の田中勇吉が、1954年(昭和29年)に、大阪で「日東化学」を設立。当時はカーワックスが輸入製のモノしかなかったことに加え、価格も高かったことから、日本初の国産カーワックス「ネオポリッシュ」を製造・販売。1962年(昭和37年)には、同社のブランドネームとして「SOFT 99」を初採用。静電気発生防止剤を使った、画期的なカーワックス「オートワックス」の発売で、一躍人気を高めると共に、1973年(昭和48年)に販売された「ビラコート」で同社の地位を不動のモノとする。
現在の社名には、1993年(平成5年)に変更されている。また、現在はカーワックスの他にも、ガラコワイパー、カーペイント、カーケア商品を中心に各種製品を製造販売している。