日本株の銘柄情報

セコム (9735)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

9735 セコム せこむ [ サービス業 ]
【URL】https://www.secom.co.jp/
【決算】3月
【設立】1962.7
【上場】1974.6
【特色】警備業首位。センサー付きシステム警備(機械警備)が中心。防災、医療、損保へ展開。海外強化

セコム株式会社(英称:SECOM Co., Ltd.)は、東京都渋谷区神宮前に本社を構える国内首位、日本初の警備サービス会社である。セコムグループは、日本国内の他、海外の国と地域に事業展開している。

会社概要

創業者・飯田亮が昭和40年代から推進する業務の機械化は、防犯および火災報知分野(SPアラーム、現在のDXなど)、ビル設備の制御、監視(TOTAX、CX)や銀行ATMコーナーの自動化(HANKS)、家庭用警備システム(セコムホームセキュリティー)など広範にわたり、特に機械警備が他社との激しい競争に効果的に作用している。

グループ全体では本業の警備業に限定せずセキュリティ関連分野に積極的であり、自社開発の防犯・防災用品販売、病院経営や医療システム、情報セキュリティ分野全般のコンサルティングや各種サービス、日本初の民営刑務所(美祢社会復帰促進センター)経営など、扱い業種は広範にわたる。

警備・防犯機器等の研究開発等にも積極であり、主な成果として天井走行型巡回装置や、貴重品輸送ガードロボット、介護補助ロボット、屋外巡回監視ロボット、貴重品取扱店向け防犯煙幕発生装置、厨房ダクト設置型自動消火システム、据え置き型強化液消火器、インターネット用電子認証等がある。

外国株の銘柄情報が無料で閲覧できるブログのご紹介
「ハトマメブログ」では、米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株が無料で閲覧できます。
スポンサーリンク
記事内容が良かったら、共有・拡散をお願いします
ROYAL
タイトルとURLをコピーしました