1802 (株)大林組 おおばやしぐみ [ 建設業 ]
【URL】https://www.obayashi.co.jp/
【決算】3月
【設立】1936.12
【上場】1958.12
【特色】最大手ゼネコンの一角。関西発祥、首都圏でも大型建築・土木に実績。不動産開発や海外展開も
株式会社大林組(おおばやしぐみ)は、日本の総合建設会社である。1892年創業。
会社概要
鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店とともにスーパーゼネコン5社の一つ。創業以来、永らく竹中工務店、奥村組、錢高組、鴻池組と並び大阪に拠点を置いていたが、2010年(平成22年)、登記上の本店を東京に移転した。
みどり会・三水会とその後身社長会である水曜会の会員企業であり三和グループに属していると同時に大輪会の会員企業である。
コーポレートメッセージは「make beyond つくるを拓く」である。
基本理念
企業理念
「地球に優しい」リーディングカンパニー
企業行動規範
- 社会的使命の達成
- 企業倫理の徹底
三箴(さんしん)
創業以来、受け継がれてきた精神
- 良く、廉く、速い
主な施工物件
- 赤坂インターシティAIR(東京都港区)
- 明石海峡大橋
- イオンレイクタウン(埼玉県越谷市)
- イオン新潟青山ショッピングセンター(新潟市西区)
- イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市)
- イオンモール和歌山(和歌山県和歌山市)
- 生駒トンネル・新生駒トンネル(大阪府東大阪市と奈良県生駒市、東大阪線生駒トンネルは旧生駒トンネル再利用部を含む中工区のみ)
- 梅田阪急ビル(新ビル)(大阪市北区)
- 梅田スカイビル(大阪市北区)
- ルクアイーレ(大阪府 大阪市北区)
- 太陽の塔(大阪府吹田市)
- エクシブ鳥羽(三重県鳥羽市、本館は清水建設とのJV、アネックスは単独)
- 大阪駅改良・新北ビル開発(大阪市北区、JV代表)
- 大阪市庁舎(大阪市北区)
- 大阪城(復興天守)(大阪市中央区)
- 大阪証券取引所(大阪市中央区北浜、JV代表)
- 大阪ドーム(大阪市西区、JV代表)
- 大阪府咲洲庁舎(旧:大阪ワールドトレードセンタービルディング)(大阪市住之江区、JV代表)
- 表参道ヒルズ(東京都渋谷区)
- 桂離宮(修復工事、京都市西京区)
- 関西国際空港(大阪府泉佐野市)
- カンボジア日本橋(カンボジア)
- キャナルシティ博多(福岡市博多区)
- 京都駅ビル(京都市下京区、JV代表)
- 近鉄森の宮ビル(現NLC森の宮ビル)(大阪市城東区)
- 熊本城(復興天守)(熊本市中央区)
- グランフロント大阪(大阪市北区)
- 神戸空港造成工事(神戸市中央区)
- コロラドリバー橋(フーバーダムバイパス)(アメリカ合衆国アリゾナ州・ネバダ州)
- 品川インターシティ(東京都港区)
- 渋谷ストリーム(東京都渋谷区)
- 商船三井ビルディング(神戸市中央区)
- センチュリータワー(東京都文京区)
- 新宿タカシマヤ・タイムズスクエア(東京都渋谷区、JV代表)
- 台湾高速鉄道(台湾)
- TBS赤坂五丁目再開発(東京都港区、JV代表)
- 東京駅丸の内駅舎(東京都千代田区、赤レンガ駅舎)
- 東京スカイツリー(東京都墨田区)
- 東京都アクアライン
- 東洋紡ビルディング(大阪市北区)
- ドバイメトロ(アラブ首長国連邦ドバイ)
- 虎ノ門ヒルズ(東京都港区)
- なんばパークス(大阪市浪速区、町づくりデザイン/商業棟の施工JV代表)
- バスタ新宿(東京都渋谷区、JV代表)
- 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
- 藤田医科大学岡崎医療センター(愛知県岡崎市)
- ホテルエンパイア(横浜市戸塚区)
- 丸の内ビルディング(東京都千代田区、JV代表)
- 牟礼ヶ岡ウインドファーム土木造成工事(鹿児島県鹿児島市)
- 六本木ヒルズ森タワー(東京都港区、鹿島とのJV)
- 御崎公園球技場(神戸市兵庫区)
- 三重県庁舎(三重県津市)
- ミズノ大阪本社(大阪市住之江区)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区)
- 六花の森(北海道中札内村)
- ららぽーと甲子園(兵庫県西宮市)
- レゴランドジャパン(愛知県名古屋市港区)