4829 日本エンタープライズ にほんえんたーぷらいず [ 情報・通信業 ]
【URL】http://www.nihon-e.co.jp/
【決算】5月
【設立】1989.5
【上場】2001.2
【特色】スマホ向けコンテンツ配信と法人SIが2本柱。豊洲移転で拡大の鮮魚ECなど新事業模索
日本エンタープライズ株式会社(にほんエンタープライズ、英: Nihon Enterprise Co., Ltd.)は、東京都渋谷区に本社を置くモバイルコンテンツサービス事業とモバイルサイト構築などのソリューション事業を行う企業。
携帯電話を中心とした様々なメディア向けに、音楽やゲーム・動画などのコンテンツの制作を行い、これを配信する企業。モバイルサイトの運営や、テレビ局、テーマパーク、自動車メーカーのモバイルサイトの企画の受注も行っている。 又、社会貢献の理念の基、当期純利益の約1%を慈善事業に役立てることを基本方針にしており、日本赤十字社をはじめ社会福祉団体に寄付をしている。
2006年8月30日にトヨタ自動車株式会社とKDDI株式会社は、自動車との連携機能を備えたauブランドの携帯電話TiMO(東芝製、正式な形式は「W44T II」)の共同開発を発表した。日本エンタープライズは、このTiMOにおける無料コンテンツサービス「無料コンテンツ倉庫」の制作とサイト運営を受注した。ユーザーはゲームや着うたといったコンテンツを1年間無料でダウンロード出来る。