日本株の銘柄情報

鹿島建設 (1812)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1812 鹿島 かじま [ 建設業 ]
【URL】https://www.kajima.co.jp/
【決算】3月
【設立】1930.2
【上場】1961.10
【特色】最大手ゼネコンの一角。同族色。超高層、耐震、原発技術に強み。国内外の不動産開発に実績

鹿島建設株式会社(かじまけんせつ)は、日本の大手総合建設会社である。対外的には鹿島と称する。

会社概要

「スーパーゼネコン」とも称される、ゼネコン大手五社(鹿島建設、大林組、清水建設、大成建設、竹中工務店)の一つである。

超高層ビル事業を得意とし、蓄積された高度な技術とノウハウ、業界随一の技術研究所を有している。東京駅の八重洲口再開発や丸の内駅舎保存・復原工事(2012年10月1日完成)、秋葉原地区などの開発事業や海外でのプロジェクトにも実績が豊富である。

コーポレートスローガンは「100年をつくる会社」である。

主な施工物件

  • 九頭竜ダム(事業者:国土交通省近畿地方整備局、電源開発)
  • 宮ヶ瀬ダム(事業者:国土交通省関東地方整備局)
  • 新KBブリッジ(日本-パラオ親善の橋)
  • 神戸クリスタルタワー(設計と施工)
  • FCGビル(フジテレビ本社ビル)
  • 深川ギャザリア
  • 霞が関ビルディング
  • 松代大本営
  • 国立新美術館
  • 新宿パークタワー
  • ザ・プリンス パークタワー東京
  • 最高裁判所
  • 両国国技館
  • ユナイテッドアローズ原宿本店
  • 女神大橋
  • 箱根ラリック美術館
  • アクトシティ浜松
  • 埼玉スタジアム2002
  • 野球場
  • 西武ドーム(ドーム化工事)
  • ナゴヤ球場(内野スタンド耐震補強を中心とした改修工事。名古屋支店担当)
  • 宮城球場(スタンド増設などの改修工事)
  • 東京駅丸の内駅舎保存・復原工事(2012年10月1日完成)
  • 原子力発電所
  • 福島第一原子力発電所(本体建屋)
  • 泊原子力発電所
  • 柏崎刈羽原子力発電所
  • 女川原子力発電所
  • 御堂筋フロントタワー
  • 中野セントラルパーク・サウス
  • TOTOミュージアム
  • ところざわサクラタウン
  • 東京駅丸の内駅前広場
  • GINZA SIX
  • 三菱電機株式会社名古屋製作所第二FA開発センター
外国株の銘柄情報が無料で閲覧できるブログのご紹介
「ハトマメブログ」では、米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株が無料で閲覧できます。
スポンサーリンク
記事内容が良かったら、共有・拡散をお願いします
ROYAL
タイトルとURLをコピーしました