日本株の銘柄情報

ハリマ化成グループ (4410)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

4410 ハリマ化成グループ はりまかせいぐるーぷ [ 化学 ]
【URL】https://www.harima.co.jp/
【決算】3月
【設立】1947.11
【上場】1985.11
【特色】ロジン原料化学品草分け。製紙薬品・トール油高シェア。米国子会社にロジン製品のローター社

ハリマ化成グループ株式会社(ハリマカセイグループ、英称: Harima Chemicals Group, Inc.)は、本店を東京都中央区日本橋に、本社を東京都中央区日本橋と大阪市中央区今橋に置く。ロジン(松やに)を主力原料に、樹脂化成品事業・製紙用薬品事業・電子材料事業をグローバルに展開する企業。創業地は兵庫県加古川市。

2012年10月1日より純粋持株会社体制とし、商号をハリマ化成株式会社からハリマ化成グループ株式会社に変更。それに伴い、新たに設立したハリマ化成株式会社が事業を継承した。ハリマ化成グループ株式会社は、グループ経営戦略の策定・推進、樹脂化成品、製紙用薬品、電子材料事業を主とする各事業会社の経営管理を行う。

会社概要

松を原料とした粗トール油の精留プラントが国内で唯一、加古川製造所で稼働する。トールロジン、トール脂肪酸およびその関連する誘導体製品を中心に製造販売を行う化学メーカーである。ロジンは製紙用薬品、印刷インキ用樹脂・粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤、はんだなどの電子材料さらには化粧品、医薬品などの原料として使用される。脂肪酸はアルキド樹脂、界面活性剤、ダイマー酸などに加工され、塗料などそれぞれ幅広い業界において欠くことの出来ない役割を果たしている。

2011年1月に米国化学企業モメンティブ社の「ロジン系印刷インキ用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤他」に関する事業を取得し、オランダ王国に LAWTER.B.V を設立。現在、世界11か国で事業展開している。

主な製品

樹脂化成品

印刷インキ用樹脂/塗料用樹脂/粘接着剤用樹脂/合成ゴム用乳化剤/機能性コーティング剤/トール油製品

製紙用薬品

サイズ剤/紙力増強剤/塗工剤・バリアコート剤/工程改善薬剤・ピッチコントロール剤

電子材料

ソルダペースト/導電性ペースト/ナノペースト/アルミニウムろう付け材料

外国株の銘柄情報が無料で閲覧できるブログのご紹介
「ハトマメブログ」では、米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株が無料で閲覧できます。
スポンサーリンク
記事内容が良かったら、共有・拡散をお願いします
ROYAL
タイトルとURLをコピーしました