6937 古河電池 ふるかわでんち [ 電気機器 ]
【URL】https://www.furukawadenchi.co.jp/
【決算】3月
【設立】1950.9
【上場】1961.12
【特色】古河電気工業の電池製作所が発祥。自動車バッテリー用鉛蓄電池が柱。航空機・電車用、産業用も
古河電池株式会社(ふるかわでんち、英: The Furukawa Battery Co.,Ltd.)は横浜市保土ケ谷区に本社を置く、古河グループの自動車、航空機、鉄道、宇宙用蓄電池、電源装置などの製造メーカーである。古河電気工業の連結子会社。
会社概要
古河電気工業から独立して設立された。かつては現本社ビル(星川SFビル)に隣接して工場があり、社宅が横浜市瀬谷区瀬谷4丁目にあったが現存しない(現在、工場跡はマンションになっている)。また、現本社ビルは相鉄本線星川駅とペデストリアンデッキで接続している。
主要営業品目
鉛蓄電池
自動車用、二輪車用、電動三・四輪車用、鉄道車両用、航空機用、船舶用、産業用、産業用太陽光発電システム、など
アルカリ蓄電池
事務機器・OA機器用、計測機器用、UPS用、人工衛星用、防災機器用、航空機用、など
電源装置
直流電源装置、無停電電源装置、など
その他
コンバーター、バッテリーチャージャー、バッテリーテスター、電気工事、電気通信工事、など