3807 (株)フィスコ ふぃすこ [ 情報・通信業 ]
【URL】http://www.fisco.co.jp/
【決算】12月
【設立】1995.5
【上場】2006.6
【特色】金融・経済情報が柱。上場企業のIR支援も。暗号資産も展開。ネクス、CAICA、クシムと親密
株式会社フィスコ(英: FISCO Ltd.)は、日本の独立系金融情報配信会社である。
ブルームバーグやトムソン・ロイターに代表される金融情報端末やヤフーなどのポータル・サイトに情報提供を行うほか、個人投資家向け会員制投資情報クラブやモバイルなどの情報配信ネットワークを通じてリアルタイムで投資情報を提供している。
また上場会社の企業調査レポートを発行するほか、アニュアルレポートや株主通信作成サービスを提供するなど法人向けサービスも拡充。
グループの持分法適用関連会社には暗号資産事業を担う株式会社Zaif Holdingsなどがある。
会社概要
1995年設立。インターネットを通じた投資情報提供サービス分野で成功し、2006年6月9日には株式を上場した。
サブプライムローン問題やリーマンショック等の金融危機の影響を受けて業績は悪化したが、2010年には第三者割当増資によりシークエッジインベストメントインターナショナルリミテッドが筆頭株主となり、子会社の解散、株式譲渡、吸収合併等の事業再構築を推進している。
また、中金オンライン社と包括業務提携。中国、香港に子会社を設立し海外事業の展開を開始した。
2011年9月、イー・旅ネット・ドット・コム株式会社の株式取得により同社及び同社の子会社3社を連結子会社化した。2012年7月には、第三者割当による転換社債型新株予約権付社債の転換と、新株予約権の行使により株式会社ネットインデックス(現・ネクスグループ)を連結子会社とした。
2013年11月にはアニュアルレポート制作代行のデイアンドジョイン、同年12月にはネクス・ソリューションズを子会社化し法人向けサービスを拡充した。2016年4月には株式会社フィスコ・コイン(現・Zaif)を設立。
以上のとおり業容を拡大してきたが、2017年にネクス・ソリューションズを、2018年にはフィスコデジタルアセットグループ(現・Zaif Holdings)を、2019年にはネクスグループを、それぞれ連結から除外し持分法適用関連会社化した。
その後、ネクス・ソリューションズは2018年に、ネクスグループは2020年に、それぞれ持分法適用関連会社からも除外された。
事業内容
情報サービス事業、広告代理業、暗号資産・ブロックチェーン事業等