日本株の銘柄情報

大豊建設 (1822)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1822 大豊建設 だいほうけんせつ [ 建設業 ]
【URL】https://www.daiho.co.jp/
【決算】3月
【設立】1949.3
【上場】1962.2
【特色】泥土加圧シールド、無人ケーソンの両工法で大型土木プロジェクトに参画。建築強化。堅実経営

大豊建設株式会社(だいほうけんせつ)は、東京都中央区に本社を置く建設会社(ゼネコン)である。2003年10月に負債総額2,153億円を抱えて民事再生法を申請した森本組(大阪市天王寺区、1890年創業、1944年法人化)のスポンサーとなったことでも知られる。

特徴

かつて満州に駐在していた土木系の官吏に始まった。

現在は歴史ある土木事業を行うゼネコンであり、建築はマンション建設工事を主体としている。

最近は、不動産開発事業も行い、東京・都心地区を中心に大手不動産会社・不動産ファンド等を主要顧客とし、最先端の不動産事業にも積極的に進出している。

施工物件

  • 柏崎刈羽原子力発電所(東京電力・新潟県)
  • 東京湾横断道路(千葉県 – 神奈川県)
  • 磯子火力発電所(神奈川県)
  • 福生市庁舎(東京都)
  • 荒谷ダム(山口県)
  • 福岡刑務所(福岡県)
  • 新橋・八丁堀他(各ファンド、リート関連企業)
外国株の銘柄情報が無料で閲覧できるブログのご紹介
「ハトマメブログ」では、米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株が無料で閲覧できます。
スポンサーリンク
記事内容が良かったら、共有・拡散をお願いします
ROYAL
タイトルとURLをコピーしました